越中瀬戸焼 かなくれ会|Etchu Seto Ware - Kanakurekai

越中瀬戸焼 かなくれ会|Etchu Seto Ware - Kanakurekai

越中瀬戸焼は、430年以上の歴史を持ち、今も立山の土と共に、富山の四季、自然、培われた文化と対話して、作陶が進められています。

「かなくれ」とは、土地の言葉で「陶片」のことを指します。村周辺に打ち捨てられた陶片も先人の知恵と参考に、立山の土、風土を知り、郷土に根ざした陶芸のあり方を考えようと、5人の陶芸家で2011年に発足しました。展覧会や越中瀬戸焼を使った交流会を開催するなど、活発な活動が行われています。2013年に富山県指定伝統工芸品の第1号に選定されました。

越中瀬戸焼 かなくれ会|アクセス Access

アクセスAccess

Googleマップで見る住所:富山県中新川郡立山町 ※地図上のマーカーをクリックすると、
各窯元の住所が表示されます。

お車でお越しの場合

富山駅から車で約40分
東京から約5時間半/大阪から約4時間半/
名古屋から約3時間半(立山ICより15分)

公共の交通機関でお越しの場合

各窯元へ行くまでの公共の交通機関はありません。富山地鉄立山線の五百石駅からタクシーでお越しください(15分程度)。

見学の際は、事前に必ずお問い合わせください。不在の場合がございます。

越中陶の里「陶農館」https://www.yoshimine.or.jp/play/02.html 別ページで開きます

陶農館では越中瀬戸焼の作家7名すべての作品を展示販売しています。陶芸体験・教室も行っており、唯一 越中瀬戸土での陶芸体験を行うことができる施設です。

住所:富山県中新川郡立山町瀬戸新31
電話:076-462-3929 営業時間:9:00~16:00
定休日:火曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
(火曜日が祝日の場合は翌日が定休日となります)

越中瀬戸焼 かなくれ会|お問い合わせ Contact

お問い合わせContact

各作家のメールアドレスへお問い合わせをお願いいたします。こちらからの返信が3日以上経ってもない場合は、恐れ入りますが再度お問い合わせをお願いいたします。

Please contact the below e-mail for any questions. We will reply within 2-3 working days. In case you don’t receive response, please kindly contact us again.

釋永 由紀夫|Yukio SHAKUNAGA [庄楽窯]

釋永 陽|Yo SHAKUNAGA [釋永陽陶芸工房]

加藤 聡明|Toshiaki KATOU [四郎八窯]

吉野 香岳|Kougaku YOSHINO [千寿窯]

北村 風巳|Fumi KITAMURA [枯芒ノ窯]

山田 智子|Satoko YAMADA

千田 里実|Satomi CHIDA

越中瀬戸焼 かなくれ会